この物件の情報は「掲載日」時点の内容になります。
お探しの物件の最新の状況は以下ボタンよりお問い合わせお願いします。
お問い合わせ立地要素
不動産において第一用件ではないでしょうか?
もし、淀屋橋駅から徒歩約1分の事務所があったらどうします?
自己利用としても収益物件としても
安定した物件である事が誰でも分かりますよね。
もちろん、この物件がそうなのです。
少々レトロにはなりますが
それを補っても余る程の好立地
最寄駅は「淀屋橋」
御堂筋沿線では梅田の次の駅
言わずと知れたビジネス街
大阪市役所へ徒歩圏内の位置にあり
多種多様な大阪ビジネスの中心地として
今も尚進化を続けるエリア
万博・IR誘致決定以来
梅田のグラングリーン開発と相まって新たに再開発されており
梅田や難波が商業を主としたエリア
であると想定すると
ビジネス主要地はやはり淀屋橋ですね
中央日本土地建物と京阪ホールディングスによる
「淀屋橋駅東地区都市再生事業」
下層階に商業施設を誘致予定の
新たな形の高層型ビジネスオフィスビル
一方、西側では
大和ハウス工業や住友商事、関電不動産が参加する
「淀屋橋駅西地区市街地再開発」
元ミズノの本社屋
こちらも地下1階で淀屋橋と直結し
再開発後にミズノ直営店を出すとか
同じく高層型ビジネスオフィスビルとなる予定
そんな新たなステージ向かう淀屋橋周辺
駅徒歩圏内の立地ともなれば
盛り上がりが止まらないのも頷けます
そんな立地の区分所有Office
「淀屋橋ホワイトビル」
1982年築のオフィスビル
自己使用の駅近Officeとして
そして投資用収益物件として
何せ立地が驚くほど貴重なエリアなので
とりあえずの気持ちで保有しても
運用の幅や方法はいくらでも見つけられますね
高騰し続ける大阪不動産ではありますが
築年数からしてもそれなりの利回りは取れそうです
あとはどこまで立地で安定性をカバー出来るか
がポイントかも知れませんね
再開発著しい淀屋橋の収益区分
如何でしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リノベーション収益/提案が得意な不動産会社
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。

部屋ID:R010323
販売希望価格:1,500万円(税込)
最寄駅1:大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅まで 徒歩1分
最寄駅2:京阪本線「淀屋橋」駅まで 徒歩1分
現状:空室
所在地: 大阪府大阪市中央区北浜3丁目
物件種別:区分所有
物件構造:鉄骨鉄筋コンクリート
物件階層:11階建地下1階付き
完成年月:昭和57年2月(築43年)
取引形態:仲介
EV:あり
用途:事務所・収益
建ぺい率:
容積率:
掲載日時:2025-10-07
所在階数:5階
総戸数:戸
方角:なし
管理費:11,670円
修繕積立金:2,650円
その他費用:修繕積立金(一部共用)880円/月、水道基本料金3,080円/月、修繕積立金改定案あり
現状年収:ー円
利回り:%
満室年収:ー円