【大阪/収益】内淡路町の満室収益ビル!!

中央区内淡路町2 売ビル(アール天満橋)

この物件の情報は「掲載日」時点の内容になります。

お探しの物件の最新の状況は以下ボタンよりお問い合わせお願いします。

お問い合わせ
room image 1watermark
room image 2watermark
room image 3watermark
room image 1watermark
room image 2watermark
room image 3watermark

満室賃貸中!!
良い響きですね

昨今は不動産に関しても
一般の方の興味が高まり
投資先の一つとして検討される事が増え
様々な情報が飛び交うようになりました

その中でもよく挙げられるのは
「リスク」
投資する上でリスクのないものなんて
おおよそ詐欺の話が普通です
リスクをどう向き合い
どうリスクヘッジするかを考えるのが
投資家として腕の見せ所です

ではそもそも不動産投資のリスクとは
一旦なんでしょうか?
大まかに2つに分かれます
「空室リスク」と「値下がりリスク」ですね
細かく言ってしまえば
もっと多岐に渡りリスクや
費用のかかることはありますが
絶対外せないのはこの2点ですね

さてこの2大リスクをどうやって回避するか?
根本的に絶対的な方法はありません
インバウンドや国内経済
人口流入等による所が大きいので
根本的な経済は個人でどうこう出来る所
ではありませんからね

まぁ、それを言っても始まらないので
「最小限」に抑えましょうと言う話です
簡単に言ってしまうと
都心の駅近、いわゆる一等地ですね
「不動産は立地が命」
なんて言葉がありますが、
芯をついた納得の言葉だと思います

投資する上で必要なもの
それはリターンですよね
不動産で言うと家賃
それがないと所有する意味がありません
所有するだけでもランニングコストは
掛かりますので場合によっては赤字です
それを避けるためにも
空室率を下げることに全力を尽くします
そこで肝心なのは「需要」ですよね
建物を綺麗にしたり広告・営業活動をしても
不便な所や需要のない所では
借りる人がいません
となると家賃を下げて安さを売にする事になります
それをすると不動産における
「負のスパイラル」に陥ります

そういっった意味で需要のある利便性の高い場所
いわゆる、好立地物件である事が
有利に働きます


当該物件は大阪ビジネスの中心地
「中央区」
最寄駅の天満橋は市内へのアクセスだけでなく
京都方面のアクセス主要地となっており
さらには府庁などの官公庁も近くにあり
重要立地とも言えます

平成3年築の鉄骨造8階建
土地面積:150.72㎡(約45.59坪)
建物面積:808.29㎡(約244.50坪)
総戸数:17戸
(1K×14戸・店舗×1戸・事務所×2区画)
現在満室賃貸中
月額賃料:1,616,650円
想定年収:19,399,800円
表面利回り:約5.03%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リノベーション収益/提案が得意な不動産会社
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。

間取り図

間取り図

"物件概要"

部屋ID:R009932

販売希望価格:3億8,500万円(税込)

最寄駅1:大阪メトロ谷町線天満橋」駅まで 徒歩7

最寄駅2:京阪本線天満橋」駅まで 徒歩7

現状:賃貸中

所在地: 大阪府大阪市中央区内淡路町2丁目

"物件の基本情報"

物件種別:ビル

物件構造:鉄骨造

物件階層:8階建

完成年月:平成3年3月(築34年)

取引形態:仲介

EV:あり

"その他"

用途:収益

建ぺい率:80%

容積率:800%

掲載日時:2025-04-14

"お部屋の詳細"

所在階数:

総戸数:17

方角:東南角部屋

管理費:

修繕積立金:

その他費用:月額賃料1,616,650円にて満室賃貸中

現状年収:19,399,800

利回り:5.03%

満室年収:19,399,800

"掲載不動産"

roomImage

免許番号:大阪府知事(2)第60666号

会社:株式会社 ARTS factory

住所:〒541-0059大阪府大阪市中央区博労町3丁目6−14TAG北心斎橋ビル 401

連絡先:06-6563-7750

関連物件情報

内淡路町エリアの住居

内淡路町エリアのオフィス

担当者に相談